平屋の家

家族の距離も自然につながる開放感。 段差の少ない設計は、小さな子どもからシニア世代まで安心で快適。 構造も安定しやすく、耐震性やメンテナンスの面でも長く暮らせるメリットがあります。 平屋は、住まいそのものがデザインであり、暮らしを支える機能でもあります。 ダイアサは、見た目の美しさと安心を両立した、未来まで楽しめる家づくりをご提案します。



ー中庭のある平屋ー
ダイアサの家づくりは、
現状どのような暮らしをしたいのか
を考えるだけではなく、10年、20年、30年といった生活の変化を考慮し、設計に反映していくものです。
その中で、暮らしに本当に必要なもの、不必要なものをじっくりと考えた結果、「平屋」で"中庭のある家づくり"にたどりつきました。中庭には、合理的な陽の光を取り入れられるだけではなく、「プライバシーの保護」「耐震性」「セキュリティー」においても様々な利点があります。






ー人気のコンパクト平屋ー
必要な空間だけを
効率よく配置した無駄のない設計。
暮らしにフィットするサイズ感だからこそ、毎日の動線もスムーズで快適です。流行りの収納スペースを敢えて減らすことで
「無駄な物を貯めない生活」も選択肢の一つです。フラットな間取りは、
家族との距離を自然に近づけ、光や風を心地よく取り込みます。小さな子どもからシニアまで安心できる段差の少ない住まいは、将来のライフスタイルにも柔軟に対応。コンパクトでも妥協しない、美しさと機能性を兼ね備えた住まい。
それがダイアサの提案する"コンパクト平屋"です。
国内最高強度
「全棟耐震等級3」
大切な家族のため、 ... 家族の幸せのためにと、高いお金をかけて 断熱へのこだわり 家族の健康と家計を守るために断熱性能は侮れない
笑顔を守るために
最高レベルの安全を
「技術」にこだわる
「工務店」だから
最高レベルの耐震性能を
全棟標準仕様
購入したマイホーム。
どんなにかわいくておしゃれな家でも、
どんなに快適で使いやすい間取りの家でも。
万が一の震災が起きたときに大切な家族を
守りきれない家。
そんな家は生み出したくありません。
ダイアサは最高基準の耐震性能の家を建てることは、家づくりにおいて「最重要事項」だと
考えています。
どうしても弊社で建ててほしいから、
予算が合わないからと耐震等級を落とした家づくりプランは絶対にご提案いたしません。
お客様にとってはたったひとつの
マイホームだから、
私たちも一棟一棟思いを込めてお客様に安心を届ける義務があると考え、
私達は一生涯にわたって安全に暮らせる住まいづくりを行っています。
ZEHを超える
世界レベルの断熱性能
「UA値0.46以下」
UA値0.46=
断熱等級6
一年を通して快適に
過ごせるから
健康で経済的な
暮らしが実現できる
- ダイアサの
5つのこだわり -
-
- 【耐震性能】家族を守る
-
- 【断熱性能】快適かつ経済的
-
- 【お金のはなし】高性能住宅を手に届く価格で
-
- 【100年住宅保証】安心で安全な暮らし
-
- 【全国表彰】ダイアサの家づくりが全国へ
-
Other style